Constant Rate Factor。名目上のQPに基づく1パス ABR。
*Zero1氏原文では整数指定だが、今回元にしたrev. 663では<float>、少数。
*x264cli --longhelpでは 画質ベースのVBR (名目上の QP) と表記しているが、Zero1氏原文および Handbrake wikiでは Constant Rate Factor(*レート係数固定*) と表記。いずれにせよx264ではまず使い物にならない--qp(画質固定1パス、QP固定1パスなど)の代替物として登場したもの。
--crf
Usage: --crf <integer> (default=off) [1 - 51]
Constant Rate Factor. This is a one pass VBR mode based on a nominal QP.
保存用で普通に1passQ値エンコさせるなら、こちらを使ったほうが、感じいい気がします。